未経験歓迎!研修&マニュアルがあるので、初めてでも安心してお仕事できます♪
◆仕事内容
4/18(日)首都圏全域で行われる試験監督のお仕事です。
会場設営、受験者受付・案内、試験の進行・監視・巡回、問題解答用紙の配布・回収等。
※試験監督業務のご経験がある方はもちろん、初めての方もブランクがある方も歓迎!
※会場詳細につきましてはご登録後にご案内致します。
◆募集業務・就業時間・給与(交通費実費支給)
・主任監督員/8:00~17:30(または16:30)(休憩1時間)/時給¥1,600
⇒担当する試験室の責任者として、監督員への指示。受験者への指示、説明などにおける受験者への対応に当たる。問題用紙の配布回収。試験中の監視・巡回 等
・監督員/8:00~17:30(または16:30)(休憩1時間)/時給¥1,250
⇒主任監督員の指示に従い、試験会場の準備・原状復帰。受験者対応。問題用紙の配布回収。試験中の監視・巡回 等
・管理員/7:00~17:30(または16:30)(休憩1時間)/時給¥1,250
⇒主任管理員の指示に従い、試験本部での補助業務(問題・解答用紙の仕分け、終了後の点検確認作業)
会場準備・原状復帰。会場本部と試験室の連絡係。受験者案内業務 等
※会場により終了時刻が異なります。就業時間については、こちらで決めさせていただきます。
◆研修について
・「主任監督員」業務の方は、研修参加必須です。
・監督員、管理員は理解度チェックテストを自宅で実施していただきます。
□前日設営・研修/時給¥1,100
□理解度テスト実施分/¥1,000支給
◆期間
単発(1日以内)
※試用期間なし
◆勤務地
東京・埼玉・千葉・神奈川